☬10年たったらビンテージになる・・と、ザギンザ時代に集めた マイ エミリオプッチコレクション

高校生の頃、お気に入りだった代官山の古着屋さんで、とってもアートだし、おしゃれだなぁ、といつも熱く見つめていたのがビンテージのプッチ。
古着なのに、いいお値段なので、ビンテージだからこそ価値が出るブランドがあるのだということをしりました。 DiorやCHANELもそうですね。
レトロなものを一部今風のファッションに取り入れると、奥行きと幅がでて、なんだかロマンティックになるのですきなのです。あと、今探してもないものなので、より愛着がわいて、年々好きになってきますよね(^^)
わたしは、洋服の買い物は10年単位を見越してすることが多いです。
幸い、THE GINZAは数多く輸入していましたので、一年で一気に集めることが出来ました。THE GINZAでは社割で購入できたので、空いた時間にじっくり目星をつけて、次のお給料日で購入するものを決めていました。(笑)社風が身内優先でしたので、日本に一個しか入ってきていない商品なども優先的に購入できたのです。


☬出始めのMARNI。マル二の独特のフェミニンかつナチュラルな世界観がラインストーンに縁どられてとってもかわいいバッチ達♪もう、ビンテ-ジに

☬攻めな印象のドルガパも小物使いなら 上品セクシーにポイントに出来ます


☬ 白なのに10年履けた ベルサスのwhiteデニム ステッチがおしゃれで形も綺麗
☸おまけ フィギアみたいに・・
